花旅記

花と旅の記録です

愛媛県東温市 三奈良神社とお吉泉

今日はちょっとマイナーなスポットを。

まずは三奈良神社から。

場所はこちら。

 

ここは関係者が丁寧に手入れをしているのか、清潔でこざっぱりとした印象を受けます。

拝殿が新しい建物らしくきれいなので、なおさらそういう感じがするのかも。

主祭神天照大神大山祇神をはじめとして五柱お祀りされています。

では、まずは鳥居から。

f:id:hana-tabi-ki:20180109195423j:plain

 

そして鳥居をくぐったところ。

f:id:hana-tabi-ki:20180109195452j:plain

 

それでは拝殿にお参りしましょう。

f:id:hana-tabi-ki:20180109194551j:plain

三奈良神社 拝殿

家紋が「折敷に縮三文字」ですね。

河野家とゆかりがあるのでしょう。

ちなみに主祭神としてお祀りされている大山祇神の本宮である大山祇神社もこの「折敷に縮三文字」です。

大山祇神社は伊予水軍に信仰され、河野氏によって祭祀が執り行われていたということから、やはりつながりがあるのでしょうね。

ちなみに奥の社殿は和霊神社です。

f:id:hana-tabi-ki:20180109194552j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20180109194553j:plain

三奈良神社 拝殿の中

 

この神社のクヌギ愛媛県内で最大級を誇るそうです。

f:id:hana-tabi-ki:20180109194554j:plain

大山祇神 クヌギの説明板

f:id:hana-tabi-ki:20180109194555j:plain

大山祇神 クヌギ

f:id:hana-tabi-ki:20180109201609j:plain

 

三奈良神社の本殿とクヌギです。

枝が社殿の上に落ちて被害を出さないか心配してしまいます。

f:id:hana-tabi-ki:20180109201723j:plain

 

ちょうど紅葉がきれいでした。

f:id:hana-tabi-ki:20180109194556j:plain

大山祇神 紅葉と灯篭

f:id:hana-tabi-ki:20180109201825j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20180109194557j:plain

 

 

 

この三奈良神社からほど近いところにお吉泉があります。

この泉から流れでる小川から、国指定天然記念物のオキチモズクが発見されました。

f:id:hana-tabi-ki:20180109194600j:plain

オキチモズク

場所はここ。

 

とはいえ、ここに来たからといってその天然記念物のオキチモズクが見れるわけではありませんのでご注意を。

この泉、規模は小さいです。

でも、きれいに整備されています。

f:id:hana-tabi-ki:20180109202352j:plain

 

鯉がいて、餌付けされているのか、人が近づくと寄ってきます。

少し可愛らしい。

f:id:hana-tabi-ki:20180109194559j:plain

お吉泉の鯉

この泉を訪問しても、そんなに感動が得られるわけではありません。

見聞を広めるとか、話しのタネにするとか、そんなつもりでお訪ねになるのがよろしいかと思います。