花旅記

花と旅の記録です

愛媛県内子町 石畳「弓削神社」

今日は内子町石畳地区の弓削神社をご紹介します。

場所はここ。

 

この神社はちょっと変わっています。

最大の特色はお堀に囲まれていること。

そして、それゆえに参道が屋根付き橋であること。

これが特色でもありこの神社の魅力だと思います。

それでは参拝していきます。

f:id:hana-tabi-ki:20180127193625j:plain

弓削神社 参道の屋根付き橋

f:id:hana-tabi-ki:20180127193626j:plain

 

お堀には鯉がいます。

魚影がおわかりになりますか。

f:id:hana-tabi-ki:20180127193627j:plain

 

ではその屋根付き橋を渡ってみましょう。

f:id:hana-tabi-ki:20180127194030j:plain

 

橋を渡ると境内はこんな感じ。

広くはありません。

f:id:hana-tabi-ki:20180127193628j:plain

弓削神社 境内

f:id:hana-tabi-ki:20180127193629j:plain

弓削神社 鳥居

境内に説明の看板がありました。

f:id:hana-tabi-ki:20180127193630j:plain

弓削神社 説明看板

それでは参拝します。

まずは拝殿。

f:id:hana-tabi-ki:20180127194500j:plain

 

本殿はこちら。

f:id:hana-tabi-ki:20180127194641j:plain

 

さて、無事に参拝させていただいたので、戻りましょう。

視点を変えるとこんな感じです。

f:id:hana-tabi-ki:20180127194955j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20180127195015j:plain

 

お堀の外側にちょうど紅葉が真っ盛りでした。

f:id:hana-tabi-ki:20180127193631j:plain

弓削神社 紅葉

f:id:hana-tabi-ki:20180127193632j:plain

 

このようにとても素晴らしい弓削神社ですが、ただひとつ残念な点が。

それはお堀の水がきれいではないこと。

もしこの水が澄んできれいだったなら、もっともっと知名度も人気も上がったのではないかという気がします。

 

 

さて、話しは変わり、弓削神社の前には弓削大師堂があります。

大師堂というのは一般的には弘法大師をお祀りしているお堂です。

f:id:hana-tabi-ki:20180127195251j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20180127193633j:plain

弓削大師堂

 

よく確認しませんでしたが、これは枝垂桜でしょうか。

春はきっと美しい景観になるのでしょうね。

f:id:hana-tabi-ki:20180127193634j:plain

 

以上、石畳の弓削神社でした。

 

hana-tabi-ki.hatenadiary.jp