花旅記

花と旅の記録です

九州の旅 早朝の阿蘇大観峰を堪能し、旧国鉄宮原線遊歩道を散策するの巻

陽が出る前にホテルを出て阿蘇大観峰へ向かいます。

場所はここ。

雄大阿蘇の風景を北から見渡すことの出来る絶景スポットです。

そんな大観峰で日の出を迎える風景をご紹介します。

 

陽が出てきました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144710j:plain

大観峰の夜明け

f:id:hana-tabi-ki:20181109144711j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144712j:plain

阿蘇五岳はまだ雲の中

 

誰も居ない大観峰を独り占めです。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144713j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144714j:plain

 

 

少し陽が昇って明るくなってきました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144715j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144716j:plain

 

大観峰の先はこんな感じです。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144717j:plain

 

阿蘇の街並みを見下ろします。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144718j:plain

 

この先端にも道は続いていて、以前歩いて行った事がありますが、風景が良くなるということはありませんでした。

やはりここから望むのがベストのようです。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144719j:plain

 

 

だいぶん明るくなってきました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144720j:plain

こちらは駐車場方面

f:id:hana-tabi-ki:20181109144721j:plain

阿蘇谷の東側の街並み

この日は少し雲海が出ていました。

一年の内に秋の間だけ、およそ30日間ほど、好天の冷え込む朝に発生するそうです。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144722j:plain

阿蘇谷の西側の街並み

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144723j:plain

阿蘇五岳の看板

阿蘇五岳は涅槃像のように見えるということですが、さて、見えますか?

f:id:hana-tabi-ki:20181109144724j:plain

阿蘇五岳

 

こちらは西側。

外輪山の上をミルクロードが走っています。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144731j:plain

 

これは北側の風景です。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144732j:plain

 

さて、もうすっかり陽が昇って明るくなりました。

朝ですね。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144725j:plain

 

十分満喫しましたので、駐車場に戻るべく、来た道を引き返します。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144726j:plain

 

 

さて、大観峰を堪能した次は、少し北上し、旧国鉄宮原線跡を利用した遊歩道を散策したいと思います。

場所はここ。

 

この小国町の道の駅が、かつての国鉄肥後小国駅の跡に建っています。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144727j:plain

小国町道の駅 ゆうステーション

f:id:hana-tabi-ki:20181109144728j:plain

肥後小国駅

ちなみにこの道の駅の中はこんな感じです。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144729j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109152759j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144730j:plain

二階

 

この肥後小国駅跡と、となりの北里駅跡を結んだ廃線跡が、旧宮原線遊歩道として整備されています。

全国的にみても、かつての国鉄廃線跡が遊歩道として利用されているところは数えるほどしかありません。

とても貴重な遊歩道といえるのではないでしょうか。

それでは散策してみましょう。

 

まず道の駅の少し東の交差点に出ます。

ちょっと別の季節の画像で申し訳ありませんが、こんな感じ。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144733j:plain

遊歩道入口

f:id:hana-tabi-ki:20181109144734j:plain

ここが遊歩道の西側入口です。

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109184803j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109184851j:plain

 

まずは宮原トンネルが迎えてくれます。

f:id:hana-tabi-ki:20181109184933j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109185113j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144735j:plain

 

このトンネルには照明が付いています。

これがスイッチです。

入口と出口の両方に付いていますので、トンネルを歩く時に点灯します。

f:id:hana-tabi-ki:20181109185415j:plain

 

が!

スイッチを押しても照明が点きません。

仕方なく真っ暗闇を歩きます。

後で知ったのですが、スマホにはライトの機能が付いているんですね・・・

トンネル内、上からは雫が落ちてくるし、足元は石がごろごろしているし、おまけに水たまりまであります。

それらに気をつけて進むと・・・

やがて出口が見えてきました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144736j:plain

出口

トンネルを抜けると、そこは・・・

f:id:hana-tabi-ki:20181109144737j:plain

こんな感じです。

 

しばらく行くと幸野川橋梁に出ます。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144738j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144739j:plain

 

hana-tabi-ki.hatenadiary.jp

f:id:hana-tabi-ki:20181109144741j:plain

幸野川橋梁

f:id:hana-tabi-ki:20181109144740j:plain

 

幸野川橋梁を渡っていきます。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144742j:plain

 

風景はこんな感じ。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144743j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144744j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109191732j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144745j:plain

 

 

幸野川橋梁を渡り終え、北里駅を目指して進みます。

これは幸野川橋梁を振り返った緑のトンネル。

f:id:hana-tabi-ki:20181109193614j:plain

 

東に進みます。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144746j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144747j:plain

何かの実

北里トンネルまでたどりつきました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144748j:plain

北里トンネル西口

f:id:hana-tabi-ki:20181109193900j:plain

照明スイッチを押してみます。

すると・・・

今度はきちんと点きました。

良かった、一安心。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144749j:plain

北里トンネルの中

f:id:hana-tabi-ki:20181109144750j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144751j:plain

トンネル東側のスイッチもきちんと作動しました。

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109194203j:plain

北里トンネル東口

この北里トンネルは県道318号線の下に当たります。

ちょうど県道のガードレールが見えます。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144752j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109194341j:plain

北里トンネル入口

この北里トンネルを抜けたら、北里駅跡まであと少しです。

遊歩道東側入口まで来ました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109214248j:plain

 

振り返るとこんな感じ。

f:id:hana-tabi-ki:20181109214350j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144753j:plain

遊歩道東側入口

f:id:hana-tabi-ki:20181109214434j:plain

 

この入口の場所はだいたいここらへん。

木魂館の下の道です。

 

ここからさらに北里駅跡まで道が続いています。

f:id:hana-tabi-ki:20181109220456j:plain

 

すぐに北里橋梁です。

f:id:hana-tabi-ki:20181109220515j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144754j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144755j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144756j:plain

北里橋梁遠景

f:id:hana-tabi-ki:20181109220718j:plain

北里橋梁を渡り終えました。

振り返って見えているのは木魂館です。

北里橋梁を渡り終えて、蕎麦屋の横を抜けると、北里駅跡です。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144757j:plain

 

北里駅跡に到着しました。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144759j:plain

北里駅跡

もっとも、この施設は新しく作られたものだそうです。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144800j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144801j:plain

 

 

廃駅とか秘境駅とか、田舎の素朴な駅でさえ、なんだか妙に郷愁を誘い、魅力的に感じませんか。

f:id:hana-tabi-ki:20181109144802j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144803j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144804j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144805j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144806j:plain

 

f:id:hana-tabi-ki:20181109144807j:plain

古い階段も残っています。

 

以上、九州熊本の旅でした。